0120-455-058

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ 24時間・365日受付
メニュー メニュー

静岡県沼津市にお住まいの方が交通事故被害にあったとき行うべきこと

2024年04月04日
  • その他
  • 交通事故
  • 沼津
静岡県沼津市にお住まいの方が交通事故被害にあったとき行うべきこと

静岡県沼津市が公表している交通事故状況に関する統計資料によると、令和4年に発生した交通事故件数は、1031件で、前年よりも100件減少しています。他方、死者数は5人で前年よりも3人増加となっています。

沼津市は、東名高速道路や国道1号線などの主要な幹線道路が集中する地域で、交通量も非常に多い地域といえます。そのため、静岡県内でも交通事故件数の多い地域の一つとされています。沼津市内にお住まいの方は、交通事故に遭う可能性も十分にありますので、気を付けて運転することはもちろんのこと、交通事故に遭った場合の対応もしっかりと理解しておくことが大切です。

今回は、静岡県沼津市にお住まいの方に向けて、交通事故に遭ったときに行うべきことについてベリーベスト法律事務所 沼津オフィスの弁護士が解説します。

1、沼津市にお住まいの方が事故に遭ったらすべきこと

沼津市にお住まいの方が交通事故に遭った場合、以下のような対応が必要になります。

  1. (1)けが人の救護と二次被害の防止

    交通事故の被害に遭った場合、まずは車を安全な場所に停止させて、二次被害の防止のために、以下のような措置を取る必要があります。

    • ハザードランプの点灯
    • 三角表示板の設置


    沼津市内には、国道1号を始めとした主要な幹線道路がいくつもありますので、二次被害に巻き込まれないためにも、適切な対応が求められます。
    また、けが人がいる場合には、その人の救護も行わなければなりません。ただし、怪我の状態によっては、むやみに動かすことで症状が悪化する可能性もありますので、119番通報をして指示を受けるなど、慎重に対応する必要があります。

  2. (2)警察に連絡する

    交通事故の被害に遭った場合には、警察への連絡が道路交通法上の義務です。どんなに軽微な事故であったとしても、警察への報告を怠ると、道路交通法違反として処罰されるだけでなく、保険会社から賠償金の支払いを受けられない可能性もありますので注意が必要です。
    なお、沼津市内での事故の場合には、沼津警察署が対応することになります。沼津警察署の詳しい情報は、以下のとおりです。

    名称:沼津警察署
    所在地:静岡県沼津市平町19-11
    電話番号:055-952-0110
    管轄区域:沼津市駿東郡清水町
  3. (3)加害者と連絡先の交換

    お互いに話ができる状態であれば、加害者との間で以下のような情報を交換しておきます。

    • 住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどの連絡先
    • 自賠責保険会社の名称、契約番号
    • 任意保険会社の名称、契約番号


    これらの情報は、今後、加害者と連絡を取る際や保険の手続きを進める際に必要になりますので、口頭だけの確認だけでなく、免許証や保険証券をみせてもらってメモや写真に残しておくようにしましょう。

  4. (4)事故現場の状況確認

    事故現場の状況確認は、警察による実況見分により行われますが、被害者としても可能な範囲で事故状況を証拠に残しておくようにしましょう。
    交通事故の過失割合が争点になる場合には、事故状況や事故態様がどのようなものであったかが非常に重要になります。事故直後の天候、見晴らし、ブレーキ痕、車の損傷状況などを写真におさめておくことで、後日有利な証拠として利用できる可能性もあります。
    また、目撃者がいる場合には、証人として証言してもらえる可能性もありますので、連絡先を交換しておくとよいでしょう。

  5. (5)保険会社への連絡

    交通事故の被害に遭った場合には、保険会社への連絡も必要になります。
    加害者側の立場であれば、被害者への保険金の支払いのために連絡が必要になりますが、被害者側の立場でも加害者や保険会社との示談交渉を代行してもらうことができる場合がありますので、必ず連絡をするようにしましょう。

  6. (6)病院の受診

    以上の対応を終えたら、怪我の治療のために病院を受診します。交通事故の直後は、興奮により痛みなどを感じないことも多いですが、念のため病院を受診しておくようにしましょう。
    なぜなら、事故から時間がたってからの受診だと、事故とけがの因果関係を疑われてしまい、治療費や慰謝料などの支払いを受けられないリスクがあるからです。

2、事故対応は弁護士に任せるべき理由

以下のような理由から交通事故の被害に遭った後の対応は、弁護士に任せるのがおすすめです。

  1. (1)保険会社との対応を任せることができる

    交通事故の被害に遭った場合には、被害者自身で加害者側の保険会社とのやり取りを行っていかなければなりません。被害者と保険会社の担当者との間には、交渉力・情報量の面で圧倒的な格差がありますので、被害者個人で適切に示談交渉を進めていくのは非常に困難だといえるでしょう。
    弁護士に依頼すれば、保険会社との示談交渉など一切の手続きをすべて弁護士に任せることができます。一人では対応が不安だという方、負担を少しでも軽減したいという方は、弁護士への依頼がおすすめです。

  2. (2)弁護士基準による慰謝料を請求できる

    交通事故により怪我を負ったり、後遺障害が生じた場合には、慰謝料を請求したりすることができます。
    慰謝料の金額を算定する基準には、以下の3つの基準があります。

    • 自賠責保険基準
    • 任意保険基準
    • 弁護士基準(裁判所基準)


    慰謝料の金額は、自賠責保険基準<任意保険基準<弁護士基準の順で大きくなります。被害者としては、当然、弁護士基準による慰謝料の算定を希望すると思いますが、被害者自身で交渉をしたとしても、弁護士基準による慰謝料の支払いを受けることはできません。
    弁護士基準による慰謝料を請求するには、弁護士に依頼して、弁護士が示談交渉を行わなければなりません。そのため、少しでも慰謝料を増額したいという場合には、弁護士への依頼が必要となります。

  3. (3)適正な後遺障害認定を受けられる可能性が高くなる

    治療を続けても怪我が完治せず、何らかの後遺症が生じてしまった場合には、後遺障害認定の手続きを行うことで、症状に応じた後遺障害等級の認定を受けることができます。
    後遺障害認定の手続きは、基本的には書面審査になりますので、後遺障害診断書の内容や検査結果などが、適正な後遺障害等級の認定を受けるにあたって非常に重要になります

    交通事故問題に関する経験豊富な弁護士であれば、後遺障害診断書にどのような記載が必要か、後遺障害診断書以外にどのような書類が必要になるのかを熟知しています。そのため、弁護士に後遺障害認定の手続きを任せることで、適正な後遺障害認定を受けられる可能性が高くなるといえます。

  4. (4)不利な過失割合が認定されるのを回避できる

    過失割合は、事故態様や事故状況に応じて決めることになりますが、しばしば過失割合をめぐって争いになることがあります。
    適正な過失割合を定めるためには、過失割合の認定基準や裁判例などの理解が必要になりますので、専門家である弁護士のサポートが必要です。弁護士に依頼をすれば、適正な過失割合の認定に向けて、証拠収集から保険会社との交渉、裁判まで対応してもらうことができますので、安心して任せることができるでしょう。

3、交通事故対応に強い弁護士の探し方

交通事故の対応を弁護士に依頼する場合、弁護士であれば誰でもよいというわけではありません。弁護士によって得意分野がありますので、交通事故の対応は、交通事故対応に強い弁護士に依頼することが重要です。以下では、交通事故対応に強い弁護士の探し方について説明します。

  1. (1)交通事故の解決実績が豊富であること

    交通事故の対応に強い弁護士であるかどうかは、交通事故の解決実績をみることで判断することができます。
    豊富な解決実績のある弁護士であれば、交通事故問題に関する知見も豊富ですので、過去の経験から、解決までの見通しを立てることが可能です。また、経験豊富な保険会社の担当者を相手にしても、対等にやり取りを進めることが可能です。
    なお、交通事故の解決実績が豊富であるかどうかは、法律事務所のホームページを確認することである程度把握することが可能です。具体的な解決実績や交通事故に関する詳しい情報を掲載している法律事務所であれば、交通事故対応に強い弁護士である可能性が高いでしょう。

  2. (2)親身になって対応してくれること

    交通事故の対応を弁護士に依頼した場合、治療期間も含めると解決までに半年以上の期間がかかることも珍しくありません。
    適正な条件で示談をするためには、怪我の治療中から、通院頻度・回数に注意しなければならず、治療期間中も定期的に弁護士とのやり取りが必要になります。依頼者の側から聞かないと、具体的なアドバイスをしてくれない弁護士だと適正な賠償金の支払いを受けられない可能性もあります。そのため、交通事故対応を依頼するなら、依頼後、親身になって対応してくれる弁護士を選ぶようにしましょう。
    依頼後の連絡方法や頻度については、相談時に弁護士に確認することで教えてもらうことができます。明確に答えてくれる弁護士であれば、信頼して任せることができるでしょう。

4、事故被害者が弁護士に相談できる場所

交通事故の被害者が弁護士に相談できる場所としては、以下の場所が考えられます。

  1. (1)沼津市内にある法律事務所

    法律相談は、基本的には予約制となっていますので、いきなり法律事務所に行っても相談に応じてもらえません。そのため、弁護士に相談したいという場合には、まずは弁護士事務所に直接連絡をして、相談の予約を入れるようにしましょう
    沼津市内には、多くの法律事務所がありますので、上記のような「交通事故対応に強い弁護士の探し方」を参考に、弁護士を探してみるとよいでしょう。

  2. (2)日弁連交通事故相談センター

    各都道府県の弁護士会では、日弁連交通事故相談センターという交通事故相談専用の相談窓口を設置しています。沼津市にも静岡県弁護士会沼津支部内に沼津相談所が設置されていますので、沼津市にお住まいの方は、そちらを利用することもできます。
    なお、日弁連交通事故相談センターでの相談は、1回あたり30分で原則5回まで無料で対応してもらうことができます。

  3. (3)役所の法律相談

    沼津市役所では、無料の法律相談を実施しています。沼津市役所のホームページをご覧いただき、ご自身のタイミングが合えば沼津市役所の法律相談を利用してみてもよいでしょう。
    ただし、担当弁護士は、交通事故分野に強い弁護士でない可能性もありますので注意が必要です。

5、まとめ

沼津市は、静岡県内でも交通事故発生件数の多い地域になります。誰でも交通事故に巻き込まれる可能性がありますので、交通事故に遭ってしまったという場合には、早めに弁護士に相談することが大切です

沼津市にお住まいの方で、交通事故対応のできる弁護士をお探しの方は、ベリーベスト法律事務所 沼津オフィスにご相談ください。弁護士、事務員一同、全力でサポートいたします。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

0120-455-058

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ
24時間・365日受付

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

沼津オフィスの主なご相談エリア

<沼津市>
上土町、旭町、足高、石川、泉町、井田、市場町、市道町、一本松、井出、今沢、植田、魚町、内浦重須、内浦小海、内浦重寺、内浦長浜、内浦三津、江浦、江原町、大岡、大諏訪、大塚、大手町、青野、大平、岡一色、岡宮、春日町、香貫が丘、上香貫、神田町、我入道、北今沢、北園町、北高島町、共栄町、口野、くまたか町、黒瀬町、小諏訪、寿町、小林台、西条町、幸町、五月町、沢田、沢田町、山王台、三枚橋、三枚橋町、志下、獅子浜、下香貫、下河原町、下本町、庄栄町、白銀町、新沢田町、新宿町、新町、蛇松町、末広町、杉崎町、住吉町、駿河台、浅間町、千本常盤町、千本中町、千本西町、千本東町、千本緑町、千本港町、添地町、高尾台、高砂町、高沢町、高島町、高島本町、蓼原町、多比、玉江町、大門町、筒井町、通横町、常盤町、鳥谷、中沢田、中瀬町、仲町、中原町、西浦足保、西浦江梨、西浦木負、西浦久連、西浦久料、西浦古宇、西浦河内、西浦立保、西浦平沢、錦町、西熊堂、西沢田、西椎路、西島町、西添町、西野、西間門、沼北町、根古屋、八幡町、花園町、原、原町中、東熊堂、東沢田、東椎路、東原、東間門、東宮後町、日の出町、平沼、平町、富士見町、双葉町、戸田、本、本郷町、本田町、本町、馬込、真砂町、町方町、松沢町、松下町、松長、丸子町、三園町、緑ケ丘、南本郷町、宮前町、宮本、御幸町、三芳町、桃里、柳沢、柳町、山ケ下町、豊町、吉田町、米山町、若葉町
<静岡県>
静岡市、浜松市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡、田方郡、駿東郡、榛原郡、周智郡
<神奈川県>
小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

ページ
トップへ